力量の見栄
たとえば同じ給料同じ立場で働く二人がいる。Aさんは全体の動きを見て、機転を利かせてよく立ち働く。Bさんは明けても暮れても決められたことしかせずに「Aさんがいてくれるから」と自分から進んで動いてやろうともしない。人は不思議なもので、Aさんが頑張ってなんとか全体がうまく回っているのであれば、Bさんの動きの鈍さには目をつぶり、「あの人はあれで仕方がない」と諦めてしまうものらしい。結果、同じ給料同じ立場なのにAさんだけがひたすら動き回って苦労損になる。Aさんはその図式に頭に来て、力をBさん並みにセーブすると、周囲の人は「最近Aさん、どうしちゃったの?」と今度は不満を持つだろう。Aさんは一度周囲に見せてしまった力量をもう落とすわけにはいかないのだ。BさんはAさんの陰に隠れ、人から期待も評価もされないぶん、マイペースに仕事ができ、“自分の持ち場をきちんとこなしている感”がある。
つくづくずるいヤツだなと私は思う。
つくづくずるいヤツだなと私は思う。
■
[PR]
by zuzumiya
| 2014-05-26 21:53
| ちっちゃい器で生きていく
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ふだんの暮らしに息づいているたいせつなもの、見つめてみませんか?
by zuzumiya
※このブログの無断な転載はご遠慮願います。
最新の記事
最近、花を買ってます? |
at 2018-04-17 20:53 |
エプロンのたすき |
at 2018-04-15 20:10 |
馴染んだものを捨てる時 |
at 2018-04-11 23:55 |
お持たせ袋の定番は |
at 2018-04-08 15:36 |
窓の灯り |
at 2018-04-08 12:01 |
以前の記事
最新のコメント
こんばんは。取れる気がし.. |
by momo at 21:43 |
先月行われた、さいたまス.. |
by zuzumiya at 22:37 |
こんばんは。 拝見しま.. |
by momo at 20:05 |
こんにちは、私も【てぃ先.. |
by レンくんママ at 22:45 |
> アマラナさん、はじめ.. |
by zuzumiya at 13:58 |
はじめまして。 てぃ先.. |
by アマラナ at 10:46 |
さやか様、非公開にしたも.. |
by zuzumiya at 17:31 |
もしかしてコメントの返信.. |
by さやか at 06:17 |
お祝いの言葉、素直にうれ.. |
by zuzumiya at 09:36 |
お誕生日おめでとう。「う.. |
by cmr8114 at 16:13 |