「○○かもしれないけど」の前置きはたいていが○○に伝わります
本を読んでいて、作者のハンカチ1枚5000円、椅子一脚10万円の生活に驚いて「いくら『上質なものを長く大切に』とか言っても、庶民性の欠片もないよなあ。ま、貧乏人の僻みなのかもしれないけど」と呟いたら、そばで聞いていた夫が「僻みでしょ」と入ってきました。「他人の話を聞いてる分には『それって完全に僻みだよ』とわかるのに、自分が喋っている時は『これ以上もっともな正論はない』って人は思ってるもんだよ」なるほど。そこで思い出してみました。会話の中で「かっこつけてるかもしれないけど」とか「エラソーな物言いかもしれないけど」とか「○○かもしれないけれど」と前置きして話すことはだいたいがそのまんまかっこつけた、エラソーな、○○そのものとして伝わっていくようです。角の立たない婉曲な表現を好むのが日本人だけれど、前置きしてもその通りに伝わるからくりなら、私はなるべく「私個人では○○と思う」を使おうと思っています。
■
[PR]
by zuzumiya
| 2010-11-24 20:54
| 日々のことづけ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ふだんの暮らしに息づいているたいせつなもの、見つめてみませんか?
by zuzumiya
※このブログの無断な転載はご遠慮願います。
最新の記事
最近、花を買ってます? |
at 2018-04-17 20:53 |
エプロンのたすき |
at 2018-04-15 20:10 |
馴染んだものを捨てる時 |
at 2018-04-11 23:55 |
お持たせ袋の定番は |
at 2018-04-08 15:36 |
窓の灯り |
at 2018-04-08 12:01 |
以前の記事
最新のコメント
こんばんは。取れる気がし.. |
by momo at 21:43 |
先月行われた、さいたまス.. |
by zuzumiya at 22:37 |
こんばんは。 拝見しま.. |
by momo at 20:05 |
こんにちは、私も【てぃ先.. |
by レンくんママ at 22:45 |
> アマラナさん、はじめ.. |
by zuzumiya at 13:58 |
はじめまして。 てぃ先.. |
by アマラナ at 10:46 |
さやか様、非公開にしたも.. |
by zuzumiya at 17:31 |
もしかしてコメントの返信.. |
by さやか at 06:17 |
お祝いの言葉、素直にうれ.. |
by zuzumiya at 09:36 |
お誕生日おめでとう。「う.. |
by cmr8114 at 16:13 |